top of page
検索

さあ、あと二か月!!(公立高校受験の話)

  • 塾長
  • 2017年12月14日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。

 塾長の児成(こなり)です。

 中3生は神奈川県立受験まで2か月となりました。

 受験生に関しては、迫ってくる受験に不安もあるかと思いますが、

 受験に向けて日々一生懸命学習していることと思います。

 井田個別でも、開校初年度ではありますが、

 中学3年生が何人か通っていますので、

 その生徒さんたちは、日々、必死に勉強をしております。

 さて、井田個別では、公立受験の対策として、

 W模擬など外部の模試とは別に、

 教室内でも5教科のテストを行っています。

 W模擬等と同様、神奈川の公立そっくりのテストを5教科通して行う形です。

 12月~1月にかけて、計4回、教室で行っています。

(12月16日・1月8日・1月20日・1月28日の4回)

井田個別の生徒は、W模擬と合わせると、

 12月~1月の時期に、

実に6回(以上)のテストを受けることになるのです!!

 生徒にとっては大変ですが、

 この試験を通じて、本番の流れを覚えさせることで、

 普段の学習の成果が受験本番でも出せるようにしていきます。

 実際、生徒さんが試験当日に日頃の勉強の成果をそのまま出せる

 というのは難しいことです。

 しかし、こうして本番に近い形のテストを直前で沢山体感しておくことで、

 より普段の力を出しやすい状態になっていきます。

 また、このテストは、受験までの日々の学習にも生かされます。

 テストは当日に教室で採点をして、

 その結果をもとに、すぐに生徒との面談をします。

 出来た問題、間違った問題の内容をしっかりと見ていき、

 その週に何を学習すべきかを伝えます。

生徒さんも、すぐにどこが間違っていたかが分かりますし、

 面談では何をやればいいのかを明確に伝えますので、

 その日からまた、言われたことを一生懸命頑張ればいいわけです。

 本番そっくりのテストですので、

 受験校に現状どれくらい足りてないか、

 あるいはこのまま頑張れば大丈夫なのか、ということも分かります。

 足りない場合には、点数を上げるために、どうしたらいいのか、

 出来ている場合はさらにどうすべきかを明確に伝えていきます。

 受験生の皆さんは、やるべきことが明確になると、

 不安も少なくなるので、その点でも集中して勉強が出来るのです。

このテストを通じて、残り僅かでもどんどんと成長をしていきます。

 見ていて、本当に頼もしいです。

 そんなこんなで、井田個別では受験に向けて、追い込み中です!

 このテストですが、

 あと1名だけですが、受け付けていますので、ご連絡ください。

 4回あるうちの一部の参加でも構いません。

 井田個別では、受験まで残り数カ月の過ごさせ方については、

 自信あり!ですので、最後の最後で、何か一伸びしたい生徒さん、

 来てくれればと思います。

 中1・中2生さんに関しても、新規生徒募集中です。 

 追い込みも大事ですが、もちろん過程も大事。

 受験までどうしていくか、しっかりと逆算できる時期に始めておくことが、

 高校受験成功の近道でもあります。

 中2はもう次の成績から公立受験の点数に反映されますので、

 今の時期からまずは学年末テストに向けて勉強していくのがよいと思います。

 来年の今の時期に、いい追い込みが出来るように、

 今からの積み重ね、頑張りましょう。

 お問い合わせお待ちしています!

 最後まで読んでいただきありがとうございます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
お問合せありがとうございます!!(塾の対応のお話)

今年も、井田個別の生徒の受験については 公立高校の発表を残すのみとなりました。 結果が気になるところですが、 あと塾で出来ることと言ったら、 祈るだけというところですね。 受験生は非常によく頑張っていましたので、 全員の頑張りが結果に繋がってくれることと思います。...

 
 
 
塾長の本領発揮?(良い塾・悪い塾のお話)

この文章とても長いです・・・ 5000文字オーバーです。 覚悟して読んでいただければと思います。 井田個別はそろそろ今年度の募集を締め切ります。 本当は夏期講習のチラシ(ポスティング)を準備していたのですが、 生徒が一定数集まったため中止し、...

 
 
 
ゲームの中に見る子供の弱点と可能性

いつも塾の性質みたいなお話なので、 久々に少し教育的コラムを書きます。 とはいえ、テーマは「ゲーム」です。 (以前も同じコラムを書いた気がしますが、再度書きます) さて、 ゲーム(switchなどのゲーム) は、子供たちにとって害悪である...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​井田個別指導塾

​〒211-0034 川崎市中原区井田中ノ町8-8 ゾンネンハイム1F

​☎ 044-948-8550

bottom of page