top of page
検索

新規生徒さん絶賛受付中

  • idakobetsu
  • 2021年3月2日
  • 読了時間: 6分

受験がひと段落しました。

井田個別においても、

全員の進路が決まり

いよいよ新規営業の大嫌いな私も、

新年度の生徒募集に少し力を入れる時期になりました。


今の時期に塾を探される方も多いのではないかと思います。

塾のチラシもよく見る時期になりました。


井田個別も

3月中旬には

チラシのポスティングを予定しています。


地域の皆様におかれましては、

ポストにチラシが入り

ご迷惑をおかけするかもしれませんが

ご容赦いただければと思います。


さて、今日は

都合の良く新規生徒募集に舵をきる塾長の話です。


これは何度も色々なところで書いているのですが、

井田個別の他の塾と決定的に違うことは

広告費ですね。

そして新規生徒募集への時間のかけ方です。

(どちらも圧倒的に少ない)


今回井田個別がチラシを配るのは

実に昨年の6月以来9か月ぶりとなりますので、

いかに新規営業に力を入れていないか、

が分かります。


この理由の一つは、塾長が営業嫌いだから

(詳しくは地元塾まんが 第3話で)

というのもありますが、

それよりも地域の方々のおかげで

こうした小さな塾も選択肢に入れていただき、

安定して運営が出来ているからであり、

また、ご紹介いただくことも多くなり、

毎年夏以降に関しては空き枠も少なくなるからです。

とにかく恵まれていることだと思います。

ありがとうございます。


さらに大きく根底にあることは

新規営業に力を入れているその力を

内部生にそそぐ方がよいと考えているから

ということもあります。


とはいえ、

年に1回は受験生の卒業を迎えるわけで、

さすがにそのままでいいという訳にもいかず、

やはりこの時期は少しだけ

新しい生徒さんに対して

塾をアピールするということも必要になってきます。


そしていつもこの時期急に

新規生徒さん募集に舵を切ります。


でも、この時期にいつも反省するのが

それ以外の時期の新規生徒募集に対しての

力のかけなさです。


年間のある一時期だけ募集活動に急に力を入れる

ということでは恐らく地域での周知

という面では不十分で、

年間を通じてしっかりとアピールをしておくことが

本来ならば必要なのだと思います。


でも、正直していませんね。

なので、この時期に急にしたとしても、

年中広告を入れている塾さんの認知度には

全くかなわないと思います。

(もちろん費用の面でもできないというのもありますが)



さらには

11月~2月にかけての

当塾に飛び込みで来られる方に対しての

対応の悪さについても反省しています。


この時期の飛び込みで来ていだだける方については

パンフレットをお渡しするだけとなっていて、

体験希望の方については

改めて相手方からご連絡をいただく、

という非常にあっさりとしたスタイルとなっています。


本来であれば面談室にお通しして、

塾の中身を説明するなど

必要なことをするべきかと思いますが、

他の塾との比較で見ても対応が悪いと・・・自覚しています。


しかし、この時期は、早くから生徒がいたり、

過去問を生徒や私が解いていたりします。

だから、飛び込みで来ていただいた人に対して、

時間をしっかりとって対応、

ということが出来ない状態です。


自分でもこれがいけないのはよくわかってはいるのですが、

本当にどうしてできないものです。


この時期に直接来られた方で、

「あれ、親切に案内をしてくれない塾だなあ」

との印象を持たれた方もいたかと思います。


それくらい、

この時期のお問合せの方には

時間をとって丁寧な説明をさせていただくことが出来ていません。

本当にすみません。


以前書いている通り、

こんな小さな塾のことを気になってもらえる。

選択肢に入れてもらえる。

それに対しての感謝の気持ちは一番にあります。

安定した運営が出来ていることも

こうした問い合わせをいただいていることが一番です。

一つ一つ大切にしたいです。

ありがとうございます。


でも、

私の気持ちは元々生徒を増やす

ではなくて、

来ていただいている生徒をどう伸ばすか

ということが大前提なので、

どうしても時期によっては

全くその考えに至らず、

新規の生徒さんに対しての対応を全くしない時期

というのが出てきてしまうのです。


まあ言ってしまえば

時期によって

外部生対応のサービスが良くない。

ということです。

もっと外部生にやさしい塾であればいいと思いますが・・・。

そうではない事実があります。

すみません。



だから、この受験が終わった時期に都合よく

「さあ皆さん来てください!

今なら新規生徒さんもちゃんと対応できますよ!」

なんて言っても

「いや、都合がよいなあ・・・」

って思われるかもしれないです。


確かにその通りです。

すみません。



でもね!

(さて、ここからは塾長が自分を思う存分正当化する時間です)


でも、よく考えてほしいのです!


12月~2月前半にかけては

本当に受験で色々と

生徒に対しての準備が必要な時期なんです。


その時期に、

うちはいつでもウエルカムですから大丈夫ですよ。

受験期でもどんどん入ってきてください。

飛び込みでも全然いいですよ!

さあ、無料4回講習やりましょう。

面談さあいつでもどうぞ。

内部生の生徒の授業を動かして、

新規営業のためにいつでも力を入れましょう。

・・・っていう塾って

一体どうなんでしょうと思うのです。


一方で

すみません、今、新規の対応が出来ないので

改めてご連絡いただけますか。

と言って、新たな生徒にかける時間の分

受験生の対応について準備の時間をより多くとっている塾。


さて、どちらの塾の方が、

いざ我が子を預けた時に

「ちゃんとした対応」をしている塾なのか

ということを考えてみてもらえませんか?


さあ、どうでしょう。


(・・・と、普段新規営業を頑張らない自分を正当化する塾長。)


でも本音です。


え、この塾それだけ生徒がいて

内部生の受験対応は大変じゃないの?

内部生に時間をかけるべき時期に無料4回できる?

生徒さえ集めればそれでいいの?

受験生の直前の入塾もOK?

そりゃそうだよね、

ギリギリでも来てほしいよね。

しっかりとした指導が出来なくても、

講習費たくさん儲かるもんね。

(あ、またブラックな塾長になってしまう・・・)


でも、そんな、個別指導塾は山ほどあります。

気を付けましょう。


話が大幅にそれている気がしますが、

つまりは、

井田個別はそもそもこの時期にしか

新規問い合わせ対応に力を入れられない

ということです。

塾として必然的にそうなっているのです。


だから都合のいいことを言うようですが、

今こそ新規生徒さん絶賛受付中なんです。


そしてもっと都合のいいことを言うならば、

この時期に新規生徒さんがどんどん来てくれて、

年度の後半は全く新規生徒さんの募集活動をしないでよくなる

というのが一番の理想です。(さすがにそれは虫が良すぎますが)


それくらい普段は新規生徒の営業には力を入れたくない!


と、勢いで言っていいのか分からない本音を言ってしまいましたが。


でもその分、

ちゃんと入っていただいた生徒さんの対応、

頑張らせていただいています。


内部生の合格、

成績アップに尽力していきます。

めちゃくちゃなことを書いているようですが、

つまりは中身を大切にする塾です。


そういうわけで、

今はどんどん来てください。


よろしくお願いいたします。


いま塾ナビさんなど塾検索で多くの塾の資料請求などを

される保護者様も多いのだと思います。

そうすると恐らくその後に待っているもの。

それが塾からの電話攻勢ですよね。


うちはそういう勧誘的なことは一切やりません。

体験を受けていただき、

気に入らなかったら入らなくて大丈夫。

こちらからのしつこいご連絡も行いません。


少しでも井田個別のことが気になるなあという方

お気軽にお問い合わせください。


よろしくお願いいたします。


読んでいただきありがとうございます。


児成

 
 
 

最新記事

すべて表示
お問合せありがとうございます!!(塾の対応のお話)

今年も、井田個別の生徒の受験については 公立高校の発表を残すのみとなりました。 結果が気になるところですが、 あと塾で出来ることと言ったら、 祈るだけというところですね。 受験生は非常によく頑張っていましたので、 全員の頑張りが結果に繋がってくれることと思います。...

 
 
 
塾長の本領発揮?(良い塾・悪い塾のお話)

この文章とても長いです・・・ 5000文字オーバーです。 覚悟して読んでいただければと思います。 井田個別はそろそろ今年度の募集を締め切ります。 本当は夏期講習のチラシ(ポスティング)を準備していたのですが、 生徒が一定数集まったため中止し、...

 
 
 
ゲームの中に見る子供の弱点と可能性

いつも塾の性質みたいなお話なので、 久々に少し教育的コラムを書きます。 とはいえ、テーマは「ゲーム」です。 (以前も同じコラムを書いた気がしますが、再度書きます) さて、 ゲーム(switchなどのゲーム) は、子供たちにとって害悪である...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​井田個別指導塾

​〒211-0034 川崎市中原区井田中ノ町8-8 ゾンネンハイム1F

​☎ 044-948-8550

bottom of page